理由は察して。

 MPEG2→AVIにするには大きく分けて2つの方法があります。
1.DVD2AVIを使い、MPEG2ファイルを音声ファイルとプロジェクトファイル(動画の画像部分のみだと思ってください。正確には画像の
インデックスの部分だけなので容量的にはたいしたことはありませんが)に分割。
 その後、AviUtlを使い動画と音声を別々に圧縮&結合してまた一つのAVIファイルにする方法。

 利点…設定を自分で決められるので細かいところに手が届く。
 欠点…設定する部分が多いので、最初から投げる人が多い。
    (実際はたいして設定する(できる)項目はないんですが、初心者様は見ただけで(やりもせずに)無理って喚くから)
    段取りが多いので、拘束時間が長い。(慣れれば設定ファイルの使い回し&自動化にて対処可能)

 参考サイト
 MPEG2形式のファイルを、DivX形式のAVIにしたり、MPEG1に変換したりする!
 動画作成入門 AVI・OGM・MKV
 DivXエンコードのすすめ
 DVDビデオからDivXをつくる最も基本的な方法

 まぁ、↑のサイトは全部言っていることは同じで

 MPEG2 file→DVD2AVI→(分割)→D2v file(インデックス)→AviUtl→AVI(動画のみ)→(結合)→AVI(動画+音声)
               →WAV file(音声)    →AviUtl→MP3(音声)  → ↑

 にしているだけです。
 AviUtlで画像/音声を変換する際にDivXを使ったりwmvを使ったりしているだけです。
 慣れていない人は"MPEG2を画像と音声に分けて再結合する"が理解できなかったりしますが(分けて結合するなら最初から分けずに
やれるんじゃない?)もともとAVIって規格自体が動画ファイルと音声ファイルを糊付けして一つのファイルとして格納しているだけ
なんだから、そういうモノとして覚えろ。

2.一発変換ツール(国内ではDaVideoが先鞭をつけました)を使う。
 国内では基本的に有償のソフトウェアしかありませんが、海外ソフトなら各種一発変換ツールが揃っています。
 ただ、これらの一発変換ソフトは結局のところ、↑のフリーソフトを自動処理で連続起動するようにしただけのモノが全て
です。

 利点…基本的に画質選ぶくらいであとは自動でMPEG2→AVIにしてくれる。
 欠点…そんなに上手い話があるわけ無い。
    (基本的に不安定&途中で処理が落ちることが多い。そこで対処できるスキルがあるなら1.の方法のほうがよっぽど効率良い)

参考サイト
 EasyDivX 日本語化
 AutoGK 日本語化
 DVDx 日本語化

個人的には、一発変換ツールを使うのはちゃんと何やっているのかを理解できるようになってからの方が良いと思います。
一発変換ツールは、まともに動く人と動かない人の差が多すぎです。